春呼屋

津軽・青森を題材に創作活動をしているイラストレーターです。気ままに色々やってます。

pixiv / skeb / BOOTH
PIXTA / CLIP STUDIO ASSETS / イラストAC


ストックイラスト

制作したストックイラストを紹介しています。PIXTA、イラストAC、CLIP ASSETSなどで購入・ダウンロードできます。

グッズ販売

春呼屋の制作したストックイラストを使用したグッズを紹介しています。
BOOTHを経由して購入できます。

WordPress

サイト上で使用しているWordPressの小技を紹介しています。「Luxeritas」に適用できるデザインファイルの配布もしています。


【2019年度】今年の三大ねぶた祭り感想まとめ

津軽・青森の歴史周遊記

感想漫画描いてたら感想文すっかり忘れていました……! 写真や簡単な感想はInstagramとTwitterに投稿していたので、ブログではそれらをまとめたものにしようかと思います。

今年は本当に暑くて、連日観に行くとなると体力的に続かないと思ったので、日を空けて飛び飛びで行ってます。混雑を避けるためにバスだったり電車だったり早めに帰ったりで、最後までゆっくり見たことがないので、一度は運行路の真ん前にあるホテルを予約して、悠々と眺めたいものですね……。

弘前ねぷた(8/1)

五所川原立佞武多(8/4)

青森ねぶた(8/6)

廣田神社大鳥居金魚ねぶた

まとめ

今年は帰りの時間が早かったので、自分の好みを優先して眺めていました。囃子方さん達の中にとっても好きな演奏の仕方をする人を見つけてみたり、ねぶた/ねぷたの好きな造形や絵柄を追っかけてみたり……。

あと今年は雨降らなくて良かったです!はちゃめちゃに暑くて出来るだけ手ぶらで行けるようにと念入りに準備したり……。今年は快晴も手伝って人混みが本当に凄かったので、荷物を持ち歩いてたら動けなかったかも。五所川原は駅前が恐ろしいことになってました。

明日8/25はつがる市馬市馬まつりの馬ねぶたパレードがあるんですが、用事があって観に行けなくなってしまい無念……馬ねぶたの練歩多くんをしっかり作るためにも体験したかったので残念です。来年に期待!