津軽や青森にまつわること。イベントや歴史とか観光したこととかも。
【2020年高岡の森弘前藩歴史館展覧会】「お殿様たちの書画展」に行ってきました
高岡の森弘前藩歴史館ではすでに「津軽の刀 ...
こぎんのいま展へ行ってきました
この投稿をInstagramで見る 春呼 ...
弘前藩歴史館の江戸の旅と観光展に行ってきました
高照神社にお参りに行ったらちょうど今年最 ...
2020年の子の津軽の一代様「多賀神社」にお参りしてきました
ここのところ忙しく、お参りしてから1ヶ月 ...
高照神社の御朱印を頂いて参りました
念願の! 高照神社の! 御朱印です! さ ...
廣田神社の金魚ねぶたCFの授与品を頂きました
SNSでは報告していたのですが、こちらで ...
弘前市立博物館企画展「殿さまのくらし―五感で味わう大名文化―」に行ってきました
御紋付龍模様深鉢御紋付濃茶碗 色々と展示 ...
【2019年9月企画展】高岡の森弘前藩歴史館の「津軽信政と高照神社展」に行ってきました
2ヶ月に1度の高照神社です。帰り際にいつ ...
【2019年度】今年の三大ねぶた祭り感想まとめ
感想漫画描いてたら感想文すっかり忘れてい ...
鳥居の下の金魚ねぶた
廣田神社は青森市のねぶた運行通りにある大 ...
つがる市のネブタまつりってすごく自由~
県内ねぶたの中でも先陣を切って行われるつ ...
弘前藩歴史館の「日本刀の美」展は鑑賞の解説が充実している
高照神社には弘前藩歴史館の展覧会に合わせ ...
弘前さくらまつりに行きました
満開となる本日25日は残念ながら雨とのこ ...
新年度も高照神社&高岡の森弘前藩歴史館へレッツゴー
新元号発表されましたね。ずっと平成が続く ...
高照神社の流鏑馬イベント&弘前藩歴史館の刀剣展の話
今月初めから体調を崩してしまい伸び伸びに ...
藤田記念庭園で散歩しました
奥に岩木山 先月の話ですが、ちょうど用事 ...
高照神社と信政公の耳長龍 in 高岡の森弘前藩歴史館
先日、岩木山にある高照神社と併設の弘前藩 ...
【2018年度】三大ねぶた祭りをはしごして来ました
2018年の三大ねぶた祭りを巡ってきたの ...
